
家庭用新型コロナウイルス対応マニュアルの作成と無償配布
家庭用新型コロナウイルス対応マニュアル第2版 山崎 伸二教授(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科感染症制御学領域)の監修の元、「家庭用新型コロナウイルス対応マニュアル」第2版が完成いたしました。 ご家庭で新型コロナウイルスに感染した、もしくは感染の疑いのある方が、『どのように家庭内感染を防ぐか』と
家庭用新型コロナウイルス対応マニュアル第2版 山崎 伸二教授(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科感染症制御学領域)の監修の元、「家庭用新型コロナウイルス対応マニュアル」第2版が完成いたしました。 ご家庭で新型コロナウイルスに感染した、もしくは感染の疑いのある方が、『どのように家庭内感染を防ぐか』と
当社(株式会社ダイナミック・サニート)は 「HYSIA」の商標で公衆衛生・環境衛生の総合サービスを東日本および台湾、東南アジア、オーストラリアで展開しております。この度、西日本を中心に環境衛生サービス業、ビルメンテナンス業を展開するサンクリーン株式会社(鳥取県)とのブランドパートナー契約締結に伴い、
秋田市内で配布されている住まいの情報誌「家・DAN」2021年1月号に当社サービス「感染症対策ソリューション」が掲載されました。
2020年12月22日、秋田空港ターミナルビル様のご協力により、感染症対策として下記の抗菌・抗ウイルス施工を実施いたしました。 【施工場所】 ビル内の階段、エスカレーターの手摺、エレベーターの押釦、手荷物カートハンドル部分、タッチパネル、保安検査用のトレー 【施工内容】 ①iPOSHによる除菌作業独
※追記:2021年1月20日「家庭用新型コロナウイルス対応マニュアル第2版」を公開しました。 以下、ダウンロードファイルに関しては、第2版に差し替え済です。 家庭用新型コロナウイルス対応マニュアルについて 新型コロナウイルス感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に心より感謝申し上げます。 この度、
CNAアリーナ☆あきたの2F観客席の抗菌・抗ウイルス施工を12月14日(月)~12月16日(水)の3日間に渡り実施いたしました。 バスケットボールBリーグ所属の秋田ノーザンハピネッツ株式会社様、および、秋田ノーザンハピネッツのオフィシャルパートナーでもある株式会社Local Power様のご尽力のお
12月14日〜16日より株式会社ローカル・パワー様と共にCNAアリーナ☆あきたを除菌および抗菌・抗ウイルス施工しています。 新型コロナウイルス感染防止対策を施工することで、秋田の皆様が安心して施設をご利用できるようになるよう、社員一同尽力してまいります。 【施工内容】 ①iPOSHによる除菌作業 独
第143回秋田県種苗交換会が10月30日~11月2日、横手市で開催されました。コロナ禍で開催される県内最大級のイベントとあって、新型コロナウイルス感染症対策について主催者から当社へ事前に相談があり、当社は新型コロナウイルス感染症対策マニュアルの作成と現場管理を担当しました。 感染者の発生もなく(閉会