
かだん2018年6月号にセントリコンシステムが掲載されました
秋田市内で配布されている住まいの情報誌「かだん」2018年6月号の表紙に、「住まいにも住む人にもやさしいシロアリ対策」として当社のインタビューなどが掲載されました。 かだん2018年6月号はこちら Download 住まいにも住む人にもやさしいシロアリ対策薬剤を撒かない「ベイト工法」20年の実績と信
秋田市内で配布されている住まいの情報誌「かだん」2018年6月号の表紙に、「住まいにも住む人にもやさしいシロアリ対策」として当社のインタビューなどが掲載されました。 かだん2018年6月号はこちら Download 住まいにも住む人にもやさしいシロアリ対策薬剤を撒かない「ベイト工法」20年の実績と信
秋田県HACCP認証を取得された各施設様は、社内へのHACCPの定着を図ると同時に、随時変化する状況を自社のHACCPシステムへ反映、更新させなければなりません。
当社ではHACCP認証を取得された施設様の為のフォローアップサービスを行っております。
「食品衛生実践セミナー~参加各社のお悩みを解決します~」を平成29年3月10日に秋田市内で開催し、12社から18人の方の参加がありました。
このたび、「食品衛生実践セミナー」を開催することになりました。
近年、食の安心・安全に関するニュースには「異物混入対策」や「HACCP」などの言葉が必ず取り上げられるようになりました。
このセミナーは各社が抱える課題を解決して、スムーズにHACCPに取り組む準備をするためのものです。
株式会社ダイナミック・サニートは2016年10月28日に、シンガポールに現地法人 Dynamic Sanito SEA Pte. Ltd.を設立しました。弊社の100%出資子会社であり、常務取締役金澤太郎が社長を兼任します。 海外事業が加わり弊社の事業は以下のようになります。 ・「ペスト・マネジメン
株式会社ダイナミック・サニートの子会社である Dynamic Sanito SEA Pte. Ltd.(シンガポール)は、環境機器株式会社(大阪府)を引受先とする第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします。
株式会社ダイナミック・サニート(秋田県)は、株式会社 北都銀行(秋田県)、および、株式会社フィデアキャピタル(山形県)が共同出資する「北都成長応援ファンド投資事業組合」を引受先とする第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします。
農業分野での優秀な人材を国内外に多数排出しているカセサート大学で、Food Safety Management、HACCP、Integrated Pest Management(殺虫剤のみに頼らず昆虫の生態学等、科学的根拠に基づいて有害生物が発生・侵入しない環境とプロセスを構築・管理する事)などのトピックについて講義しました。