食品製造施設の自主衛生監査、多店舗展開する飲食チェーンの自主衛生監査を請け負います。第三者機関などが行う監査と違い、監査の目的に合わせて監査項目の設計や評価点の重みづけを行い、複数施設の衛生レベルのスタンダード化、スタッフの意識改革、人事査定との連動など、一つの経営指標として役立てて頂く目的で実施します。社内の品質管理部門による監査にもメリットはありますが、当社にご依頼頂く事で、客観性の維持とコスト削減が可能です。
国内はもちろんですが、海外でもアジア各国に展開する飲食チェーンの衛生レベルおよびブランド力維持のための監査や、日本側のバイヤー企業様からの依頼でベトナムの水産加工場の監査を行うなど、国や言語に捉われず対応可能です。